夏休み親子企画2024 とことこ探検隊 @藤沢南消防署
おかげ様で今年も大人気!定員を一部拡大して総勢103名で大人も子どももワクワクドキドキしてきました。
なんと、消防士になりたいという千葉県の女の子さんもいらっしゃいましたよー!
みんなの夢が叶うといいですね✨
_________________
とことこ探検隊大集合!!
↑↑9時スタートの皆さん
↑↑10時スタートの皆さん
_________________
いざ探検スタート!
ズラリと並んだ救急車、高度救助車、指揮車、支援車、ポンプ車などなどを巡り
消防士さんとの質問や撮影、乗車を楽しんでいただきました!
高度救助車 大きいですねぇ
バンドル持って、はいチーズ!
かっこいいね
はたらく車のTシャツでポーズ✨
救急車も大人気🚑
お二人ともいいお顔です✨
消防士さんとパチリ!
質問にも優しく答えてくださいました
仲良し親子さん✨
_________________
『遠距離送排水車』のご紹介
藤沢には全国でも珍しい車両があるってご存知ですか?
全国初!2022年4月に導入された『遠距離送排水システム車』は、なんと1km先まで送水や排水ができちゃうんです!(まだ実際に現場で使われたことはないそうですが)、海や河川の水を送水することで断水時も火災の消火ができたり、浸水箇所から離れた場所へ排水ができたりするので、鵠沼のように道幅が狭い場所での大規模災害にも活躍が期待されています。
______________________________
梯子車の乗車体験!
じゃんけんで勝ち抜いた各回2名の勇者に梯子車にも乗車していただきました。
安全ベルトを装着していざ乗車!
しっかり捕まって出発します!
10m、20mとぐんぐん上がっていきます
梯子の最長は高さ40m、約13階建てのマンション相当!めちゃくちゃ高いですねぇ
梯子の上から見下ろすと。。こわっ💦
この日の上空は風速7mだったそうで乗車体験をしたパパとママに感想を伺ってみると。。
「かなり揺れて怖かったです。更に過酷な状況で命の危険と隣り合わせで救助活動をする方達に感謝の思いが募りました」
「江ノ島もよく見えました!360度、広がる藤沢の美しい街並みに感動!貴重な経験をありがとうございました!」
と感想を聞かせてくださいました。
↑上空40mで参加者さんに撮影していただいたパノラマ写真
____________________
最後に、救助隊の方から能登半島地震の支援活動の体験談を伺いました。
南消防署の皆さんは支援車に乗って被災地に向かったそうです。冷たい水に濡れながらの真冬の捜索はとても過酷で、宿泊時も寒くて休息することも難しかったとお話ししてくださいました。
この夏も地震やゲリラ豪雨・台風などなど各地で自然災害が頻発しています。私たちが安心して暮らせるのは消防士さん達のおかげです。
少しでもご負担を減らせるように、各自ができる防災対策や事故予防をしていかなくてはと強く感じました。
藤沢市南消防署の皆様、お忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
サポートしてくださったボランティアの皆様も朝早くからありがとうございました。とても暑い日でしたが皆様に笑顔で帰っていただくことができました。
↑高校生ボランティアの皆さん
______________________
【参加者の皆さんのアンケートより】
・ハシゴ車の高さと迫力にびっくり!
・色々な車を見れて乗れて大喜びでした
・消防署にこんなにたくさんの種類の車両があることを初めて知りました
・災害救助派遣の生の話が聞けて、私たちが安心して暮らせるは消防士の方々のおかげだと改めて感じました。
・はしご車が40mまで伸びる様子は迫力満点!間近で見れて感激でした!
・被災地支援の際の様子も伺い、過酷な中ありがたい気持ちでいっぱいです
・乗り物大好きな息子ですが消防署に行ったのは初めてでした。(中略)本物を見られる喜びを感じました。
・とことこの方がとても優しく、子育てが落ち着いたら私もこういった活動をして社会に恩返しをしたいと思いました。
・これだけ消防署の方に時間を割いていただいて、色々な車の見学やデモをして頂けるとは思っていませんでした。子供達も運転席等に乗ったりできて大変喜んでおりました。どうもありがとうございました。
_________________
【参考】藤沢市の消防車両の紹介↓↓
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/keibou/bosai/shobo/sharyo/shobo/index.html
_________________
主催 NPO法人とことこ
公式Instagram https://www.instagram.com/npo_hojin_tokotoko?