子育て支援・地域交流 in 藤沢
NPO法人とことこ

とことこ探検隊がゆく・片瀬江ノ島駅のひみつ大発見2024

\おかげ様で3年目も大成功/

小田急電鉄×NPO法人とことこ 特別企画

2024年10月27日(日) 片瀬江ノ島駅に抽選に当たった幸運な12組34名の親子さんが集合!

駅員さん手作りの、とことこ探検隊オリジナルバッチを胸につけたら探検スタート!

(最後のクイズも挑戦してみてね)

駅のひみつを知るカギは、江ノ島の伝説にあるんだ!

トコトコ・トン♫ 太鼓のリズムにのって、紙芝居『江島縁起』はじまりはじまり〜

五頭龍伝説にちなんで造られた駅は、まるで竜宮城!天女と5匹の龍や、金色のイルカも飾られているよ

天井には木彫りのカメ

改札を抜けると大迫力の五頭龍がお出迎え!彫刻にはUFOやタコも隠されているよ

水槽にミズクラゲがいたよ!新江ノ島水族館のスタッフさんが毎日お世話をしてるんだ

ホームについたら、さっそく記念撮影

小田急8000形のTシャツに、MSE60000形の靴下!小田急が大好きなんだね✨

10時13分、青いロマンスカーMSE60000形「メトロえのしま91号」がやって来た!

駅員さんが赤い旗で指示しているよ

ロマンスカーの撮影ができるように、停車位置を変えてくれたんだ!

いつもは回送列車に変わるんだけど、今日はとことこ探検隊の「特別団体専用」!

特別サービスに感謝感激✨

「とことこ探検隊のみなさんようこそ!」

車内では、藤沢駅の溝呂木駅長さん・大野乗務所の運転士さん・車掌さんたちが笑顔でお出迎え♫

座り心地はいかが?ハロウィンスタイルのもころんもかわいいね

制服制帽姿でなりきり撮影会スタート!

10号車と7号車の運転席にも入らせてもらって、パパママも大興奮!?

みんなよく似合ってるね

車掌さん気分で出発進行!

いい笑顔だね✨

運転士さん・車掌さんたちとお話ししたよ

制帽をお借りして、仲良くピース✌️

「車庫ってどんなところ?」「カバンの中身は何?」運転士さんが質問に答えてくれたよ

質問「運転士になるにはどうしたらいい?」

答え「半年近く、教習所で鉄道の規則や電車の仕組み、電車の操縦を習って、厳しいテストを受けるんだ」

「時間に遅れないことも、健康も大事だよ!しっかり食べて運動して、ちゃんと勉強もしようね」

今日からできることもたくさんあるね!

運転士さんが大事な道具も見せてくれたよ

もうすぐお別れ…

下車する前に、感謝を込めてみんなで敬礼🫡

撮影のかけ声は、「はい!もころん」

家族でピース✌️

小田急さん特製のボード、素敵だね✨

ロマンスカー・片瀬江ノ島駅・クラゲ

楽しい思い出できたかな?

かっこいい写真が撮れたね

ハマちゃんのクイズに挑戦中☝️

小田急ファン歴50年のスエちゃんに、コレクションの写真も見せてもらったよ

楽しい時間はあっという間だったかな?

11時34分、ロマンスカー発車をお見送り

運転士さんや車掌さん達も笑顔で手を振ってくれました!ありがとう!またね!

今年もミッション大成功!

参加者の皆さま、ありがとうございました✨

残念ながら抽選ではずれてしまった方も、またの機会にお会いできればと思います

小田急電鉄 藤沢管区と大野乗務所の皆さま

特製ボードにも感激でした!

皆さん笑顔が素敵です!

毎日、電車を安全に運行してくださってありがとうございます

小田急電鉄×NPO法人とことこ 『笑顔のWa!

今年で3年目のコラボ企画、ご協力に心より感謝申し上げます。心のこもったおもてなしと笑顔に、参加の皆さんも、とことこスタッフも、ますます小田急さんのファンになりました。

これからも『笑顔のWa』を一緒に広げていけると嬉しいです。

————————————————

★参加者アンケートより

・運転席記念撮影、運転手、車掌さんなどとの会話。親も楽しめました。

・小田急の方がとても親切で感激でした。

・子どもは運転席の撮影はもちろんのこと、紙芝居やクイズをしてもらったのが楽しかったそうです。

・ロマンスカーに乗車できるだけでなく、運転室にも入らせていただき、子どもだけでなく親も大興奮な1日でした。

おかげ様で満足度100%!温かい感想のお言葉をたくさんいただき嬉しく思います。ご協力ありがとうございました。

_______________________________

★クイズに挑戦★ 正解は最後にね!

1 片瀬江ノ島駅は竜宮城をイメージしているよ!竜宮城にいったのは誰かな?

①ももたろう②きんだろう③うらしまたろう

2 紙芝居に出てきた竜の頭はいくつ?

①1つ ②5つ ③9つ

3 水槽の中にいたのはなに?

①キンギョ ②クラゲ ③ペンギン

4 屋根の上の金のイルカは何匹?

①1びき ②5ひき ③7ひき

5 改札中の大きな彫刻の動物はなに?

①竜 ②ライオン ③パンダ

6 駅の天井で泳いでいたのは?

①駅長さん ②かめ ③たこ

7 今日乗った青いロマンスカーは何形?

①VSE50000形②MSE60000形 ③GSE70000形

8 小田急のマスコットは誰?

① ふじキュン ②そうにゃん ③もころん

★クイズの正解★

1③うらしまたろう うらしまたろうは竜宮城で玉手箱をもらったね。

2②5つ 天女と五頭龍の伝説があるよ。

3②クラゲ 新江ノ島水族館のスタッフさんがお世話をしているよ。

4③7ひき 

5①竜 白木の彫刻で15メートルもあるよ。

6②かめ 全部で4匹いるよ。

7 ②MSE60000形 地下鉄にも乗り入れたり大活躍だね。

8③もころん みんなのお友達になって1周年だって。オリジナルソングもあるよ!

_____________________

ロマンスカーのお出掛けも楽しんで、江ノ島にも遊びに来てね♫

_________________

★文・写真

NPO法人とことこ理事長 濱田年古

とことこサポーター 末廣好男

★写真

NPO法人とことこカメラマン 米山清

 

直前のページに戻る