㊗️鵠沼小学校150周年 くげっこまつり とことこおはなしかい
㊗️鵠沼小学校 150周年!!
3年ぶりに開催された『くげっこまつり』で
おはなしかいしてきました💕

会場はうちの三姉妹も通っていた鵠沼小学校の体育館 なつかし〜😭
同じく三姉妹のママでもある教頭先生のご挨拶からスタート😊


📕乱暴者の五頭龍に怖がったり、笑ったり、ツッコミ入れたり はぁ みんなかわいかったー😍
📘誕生日パーティーに行こうとしたら、次々と災難が起きるけど、その都度乗り越えていく 大型絵本 よかったねネッドくんを読むと。。
『うわぁ最悪な誕生日。。』と言った子と、『ネッドくんめっちゃ強運だね!!』と言った子がいました😊 どう感じるかは自由だけど、受け止め方で人生変わるかもしれないよと伝えました☝️

オリジナル紙芝居『いのちのたんじょう』を紹介
今年、孫が2人うまれたこと
赤ちゃん誕生の神秘も語りました👶🏻
みんなも教頭先生も最初はゴマ粒より小さい卵だったんだよー
それがお母さんのお腹の中で大きくなって今ここにいるって奇跡よね と言うと うんうんとうなずいてくれました👶🏻
長女が鵠小1年のとき描いたパパの絵を見せて、すね毛も腕毛もボーボーだねと言うと ゲラゲラ😆😆😁
実はパパは突然天国に行ってしまったんだと伝えると ちょっとしんみり
もっと優しくしておけばよかったって思ったよ みんな家族を大切にして、ありがとうって言ってねと伝えました💫
子ども達、いのちの神秘や大切さも受け止めてくれてよかった💕
🍃🍃🍃
教頭先生、細やかに準備してくださったくげっこ運営委員の皆さん、楽しく話を聞いてくれた生徒のみんなもありがとうございました✨
🌱🌱🌱
ベビーからシニアまで笑顔のWaをご一緒に!!テーマや対象年齢に合わせて、出張おはなしかいも承りますのでご相談ください♫
NPO法人とことこ 濱田年古