参加者募集!!くげぬま探検まち歩き🚶♀️🚶♀️
意外と知らない鵠沼のこと?!
文豪の聖地「東屋」や別荘地時代の名残りを探しながら歩きます🚶🚶♂️
国登録有形文化財「松の杜くげぬま」の見学、地元商店のご紹介、古民家茶屋「うさぎ屋」のティータイムもお楽しみに🍵
今年は関東大震災から100年!
江ノ島電鉄や小田急鉄道開通に伴い人気の住宅地に移り変わっていった鵠沼の防災についてもふれてみましょう
————————–
9月29日(金)9時30分~ ※雨天決行
受付 9時20分~
集合 江ノ電鵠沼駅ロータリー(賀来神社側)
解散 鵠沼公民館12時頃予定
参加費 1,000円※保険料・うさぎ屋のお茶代込み
持ち物 飲み物・筆記用具など
歩きやすい服装でご参加ください
とことこ歩いて健康に!鵠沼の裏話もお楽しみに
————————–
国登録有形文化財 松の杜くげぬま
四季を彩る自然豊かな庭園に囲まれた1928年築の歴史的建造物・尾日向邸でご子孫が案内してくださいます
————————–
古民家 うさぎ屋
東屋跡地近くの古民家カフェでティータイム。店主作のガラス工芸やアンティーク、リサイクル着物の買物もお楽しみください
————————–
申込みは先着順!メール又はお電話で
メール tokotoko_wa8@tokotoko.or.jp
TEL 090-8172-0320(はまだ)
申込内容 ①イベントタイトル「まち歩き」②参加者全員の名前(未成年は年齢も)③代表者の緊急連絡先
ディープな鵠沼で皆様とご一緒できるのを楽しみにしております!
————————–
昨年度の感想より
鵠沼に長く住んでいるけど知らなかったことばかり、鵠沼の自然、歴史、防災といろんなことを知る機会になって楽しめました✨✨


Facebookグループ『鵠沼を愛する会〜Wa project』で鵠沼の情報交換もしています